fc2ブログ

2023.05 «  - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - » 2023.07
TOP > CATEGORY > 上昇
TOP | NEXT

29日目/37.5% 68.9kg↓ 

2009年02月13日 ()
* 上昇 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

 *上昇24日目*

0730
090213_0733~0001

マンナンごはん 110kcal 
味噌汁(ねぎ、えのき、ほうれん草) 50kcal
えのきの卵とじ 90kcal
水菜、トマト 20kcal
鮭フレーク 30kcal

300kcal

1440
090213_1506~0001

マンナンごはん 136kcal
野菜(大根、白菜、玉葱、ウインナー) 45kcal
ひじきの煮物(ひじき、人参、大豆、糸こんにゃく) 50kcal
鮭フレーク 30kcal

261kcal

1700

バレンタイン用のおかし 220kcal
豆乳コーヒー 20kcal 

240kcal

2310
090213_2305~0001

マンナンごはん 113kcal
野菜スープ(白菜、ウインナー、玉葱) 45kcal
じゃがいものそぼろ煮(じゃが芋、玉葱、合びき肉) 190kcal
ひじきの煮物(ひじき、人参、大豆、糸こんにゃく) 50kcal
サラダ(トマト、サニーレタス、水菜) 30kcal
チョコ 70kcal

498kcal

【合計摂取kcal:1299kcal】 体脂肪率:37.5% 体重: 68.9kg
            前日比 体脂肪率0.3%、体重0.4kg

tjumee☆SaturdayNightFeverR昼 40分

栄養バランス  ×…食べなかった ☆…少ない ★…理想的 ☆☆…多目 ☆☆☆…食べすぎ 
おにぎり穀類  ★    
肉  ★   
魚魚介  ☆
ブロッコリー野菜:緑  ★   
トマト野菜:黄  ★   
キノコきのこ・海草  ★
さつまいも  ★   
豆腐豆類  ★   
牛乳乳製品   ×   
ふるーつ☆Cultivation・バナナフルーツ  × 




最低体重記録更新~きゃー

私は毎日基礎体温を測ってます。昨日までは低温期だったからか(体重を落としやすい時期)、うまく落とせたかなぁってかんじです。
やっぱり一日1100~1300kcal位にカロリーセーブできると、体重が落ちるのかな。
空腹感がすごいけど、空腹感ってカラダがエネルギー不足に危機感抱いてやいのやいの要求しているってこと。
この空腹感をうまくやり過ごして過食に走らずに我慢できたら、

「いくら食べろって指令を出しても外部から補給されない」ってことにカラダが気づく→「仕方ないから、備蓄していたエネルギー(脂肪)を燃やして、生体活動を維持する」

になるはず。いまが、踏ん張りどころなのかな。
と頭で分かっていても、空腹はつらい~><
お茶とコーヒー飲んで、ごまかすようにはしてるけどがーん

今日もダーリンの帰りが遅くて、晩ごはんを食べたのは23時過ぎでしたねこ
晩ごはんのあとは、旦那さまが保険のセールスのお姉さまから頂いたというチョコをおすそ分けしてもらって食べちゃった~;
090213_2307~0002
↑招き猫の形でかわいいハート

夕方は旦那さまにあげるバレンタイン用のスウィーツをつまみ食いしたし。。。
今日はダメダメだったなぁ;;

スポンサーサイト




2009.02.13(Fri) 23:52Trackback(0) | Comments(5); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


COMMENT

by -10kg 痩せて継続中@飯田
こんにちわ
今が踏ん張り時ですよ!!!
コーヒーは脂肪燃焼の効果もあるのでブラックコーヒーで頑張ってください。

応援ポチっとしておきます!ありがとうございます。

はじめまして。 by アオヤマ
ランキングから、いろいろ見ててクリックしに来ましたぁ~♪
頑張ってください!!
ところで、老舗の占いサイトご存知ですか?
http://cmizer.com/movie/42807
本格的な電話での占いだから、ちゃんと占ってもらえます。
そんな時間がない方は、メールでも占ってもらえちゃう。
よかったら、どうぞ♪
では、また覗きに来ま~す!

承認待ちコメント by -

承認待ちコメント by -

承認待ちコメント by -

コメントを閉じる▲

28日目/37.7% 69.3kg↓ 

2009年02月12日 ()
* 上昇 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

 *上昇23日目*

0730
090212_0736~0001

マンナンごはん 110kcal 
スープ(レタス、玉子、玉葱) 50kcal 
鮭フレーク 30kcal 
豆腐&鰹節 60kcal 
べったら漬け 10kcal

 260kcal

1240
090212_1230~0001

おにぎり 191kcal
スープ(レタス、玉子、玉葱) 50kcal
ほうれん草のおひたし(ほうれん草、鰹節) 50kcal 

 291kcal

1400

カルシウムウエハース 36kcal

 36kcal

1700
090212_1653~0001

カルシウムウエハース 36kcal
豆乳コーヒー 40kcal 

 76kcal

2220
090212_2222~0001
 ※魚は、1切れだけ食べました。

マンナンごはん 113kcal 
味噌汁(ねぎ、えのき、ほうれん草) 50kcal 
さわらの西京焼きと大根おろし 180kcal
トマト、水菜、サニーレタス 20kcal
しらたきサラダ(白滝、人参、大根、きゅうり、マヨネーズ、オイスターソース) 50kcal
ひじきの煮物(ひじき、人参、大豆、糸こんにゃく) 30kcal
 
 443kcal


【合計摂取kcal:1106kcal】 体脂肪率:37.7% 体重: 69.3kg
            前日比 体脂肪率0.3%、体重0.2kg

tjumee☆SaturdayNightFeverR昼 40分

栄養バランス  ×…食べなかった ☆…少ない ★…理想的 ☆☆…多目 ☆☆☆…食べすぎ 
おにぎり穀類  ★    
肉  ☆   
魚魚介  ★
ブロッコリー野菜:緑  ★   
トマト野菜:黄  ★   
キノコきのこ・海草  ☆
さつまいも  ☆   
豆腐豆類  ★   
牛乳乳製品   ×   
ふるーつ☆Cultivation・バナナフルーツ  × 




最低体重記録更新だ~(*⌒―⌒*)ノ
2nd・1ヵ月目まであと4日。目標は68kg台になること。
このペースだとどうにか目標達成できるかなぁ?
でも、1ヶ月目の2/16は月曜日。
旦那さまが休みの週末はついつい食べ過ぎて、月曜日の朝は体重が増えてる…っていうのがいつものパターン(;´▽`A``
しっかり気を引き締めて、週末に臨もうと思いますうはっ

今日は市役所行って、一度帰宅してから商店街にお買い物に。
こんにゃく2つで110円、ほうれん草も1束60円!
他もいろいろ安くて買いすぎちゃいました。
こんにゃくのカロリー調べていて、こんにゃくって芋類なんだって初めて知りました。
海草だと思ってた(笑
こんにゃく最近好きでよく食べてます。
糸こんだと麺みたいでうま~(*´ェ`*)ポッ

晩ごはんは旦那さまの帰宅が遅くて、22時すぎにやっと食べられました。
おなかすいてつらかったですえーん
しかも遅い時簡に食べたから、翌朝に響いちゃいそうな予感。。。がーん
せめてもと、お魚1切れだけで我慢しました。
食べ終わったあと、おうちょっと食べたいなって思うんだけど、我慢我慢。
最近やっと洗い物なんかしている間になんとなく満腹になるようになってきました。

2009.02.12(Thu) 23:16Trackback(0) | Comments(0); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


27日目/38.0% 69.5kg↓ 

2009年02月11日 ()
* 上昇 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

 *上昇22日目*

1000
090211_1006~0001

マンナンごはん 113kcal 
野菜スープ(玉葱、じゃがいも、白菜、人参、ウインナー) 50kcal
ウインナー&水菜 78kcal
冷奴&鰹節 60kcal
鮭フレーク 30kcal
べったら漬け 10kcal

341kcal

1400
090211_1308~0001

マンナンごはん 113kcal
グリコ・スパイシーチキンカレー 161kcal
焼きそば2口くらい 100kcal 

374kcal

1530

豆乳コーヒー 20kcal 

20kcal

1910
090211_1909~0001

マンナンごはん 135kcal 
野菜スープ(玉葱、じゃがいも、白菜、人参、ウインナー) 50kcal 
海老餃子 4個 100kcal
じゃが芋とピーマンの醤油炒め 110kcal
ほうれん草のお浸し(ほうれん草、鰹節) 50kcal
レタスとトマト、海苔のサラダ 40kcal

485kcal

【合計摂取kcal:1220kcal】 体脂肪率:38.0% 体重: 69.5kg
            前日比 体脂肪率0.3%、体重0.3kg

tjumee☆SaturdayNightFeverR昼 40分

栄養バランス  ×…食べなかった ☆…少ない ★…理想的 ☆☆…多目 ☆☆☆…食べすぎ 
おにぎり穀類  ★    
肉  ☆   
魚魚介  ★
ブロッコリー野菜:緑  ★   
トマト野菜:黄  ★   
キノコきのこ・海草  ☆
さつまいも  ★   
豆腐豆類  ★   
牛乳乳製品   ×   
ふるーつ☆Cultivation・バナナフルーツ  × 




約1週間ぶりに69.5kgだ~(*⌒―⌒*)ノ
このまま79kg台で定着してくれたら…って、思うのに、つい食べ過ぎちゃうんだよね><

今日は旦那さまはお休みでした♪
梅田に買い物にいきたかったけど、旦那さまは自宅PCで業務報告してたから、いっしょにおうちにいて、のんびりしてました。
寿司食べにいこう~ってとっても心引かれる誘いもなんとかお断りして、お休みの日楽しみにしてるケーキも我慢+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。
1200kcal台だから、私的にはがんばったほうかも(*´∇`*)
明日も減ってるといいな(*´ェ`*)ポッ

2009.02.11(Wed) 22:44Trackback(0) | Comments(0); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


26日目/37.7% 69.8kg↓ 

2009年02月10日 ()
* 上昇 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

 *上昇21日目*

0725
090210_0725~0001

マンナンごはん 90kcal 
レタスと玉子のスープ(レタス、玉葱、玉子、ウインナー) 50kcal 
えのきの玉子とじ 80kcal
トマト、レタス 10kcal
ウインナー 80kcal 
べったら漬け 10kcal

320kcal

1230
090210_1229~0001

マンナンごはん 110kcal
お好み焼き(きゃべつ、豚肉、鰹節) 230kcal

340kcal

1630

豆乳コーヒー 20kcal 
苺パイ 59kcal

79kcal

2000
090210_2002~0001

マンナンごはん 125kcal 
野菜スープ(玉葱、じゃがいも、白菜、人参、ウインナー) 50kcal 
豆腐ハンバーグ(豆腐、麩、ひじき、玉ねぎ) 190kcal
ハンバーグソース 40kcal
レタス、トマト 10kcal 
えのきと水菜のお浸し(えのき、水菜) 15kcal
べったら漬け 10kcal 
鮭フレーク 30kcal

470kcal

tjumee☆SaturdayNightFeverR昼 40分

栄養バランス  ×…食べなかった ☆…少ない ★…理想的 ☆☆…多目 ☆☆☆…食べすぎ 
おにぎり穀類  ★    
肉  ☆   
魚魚介  ☆
ブロッコリー野菜:緑  ★   
トマト野菜:黄  ★   
キノコきのこ・海草  ★
さつまいも  ★   
豆腐豆類  ★   
牛乳乳製品   ×   
ふるーつ☆Cultivation・バナナフルーツ  × 


【合計摂取kcal:1199kcal】 体脂肪率:37.7% 体重: 69.8kg
            前日比 体脂肪率0.5%、体重0.3kg


週末増えた分をどうにかリセットできました~(*´∇`*)
やっぱりきちんとカロリーセーブすると、そのうちちゃんと数字に現れてくるものなんですねぇ.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
今日はウォーキングもしてきました。雨が降りそうで洗濯物が気になったので長くはできなかったけど、少しでも歩いたからオッケー(*⌒―⌒*)b

そういえば、先週の風邪が完治してなくて、まだ鼻水ずるずる喉いがいがしています。
旦那様にも移したみたいで、同じような感じです。
TVを見ていたら花粉症の話題を盛んにしていて、自分では風邪だと思ってるけど、実は花粉症だったりして(;´▽`A``
いままで症状ないけど、花粉症っていつなってもおかしくないってきくと不安になりますね(´ノω・`*)

晩ごはんは旦那さまリクエストのハンバーグ♪
ダイエット中だから豆腐だけで作ってみました。
かなりボリュームあるのにローカロリーで、大食らいの私たちにはぴったり(o`・ω・´o)
明日はお休みです。食べ過ぎないようにがんばりたいです(*´∇`*)

2009.02.10(Tue) 21:56Trackback(0) | Comments(0); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


25日目/38.2% 70.1kg↑ 

2009年02月09日 ()
* 上昇 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

 *上昇20日目*

0730
090209_0734~0001

豆腐&鰹節 60kcal 
味噌汁(薄揚げ、かぶ、水菜) 60kcal 
トマト&ウインナー 130kcal 

250kcal

1200
090209_1155~0001

マンナンごはん 150kcal
ミートソース 200kcal

350kcal

1610
090209_1608~0001

豆乳コーヒー 20kcal 
苺パイ 59kcal

79kcal

2120
090209_2104~0001

マンナンごはん 120kcal 
レタスと玉子のスープ(レタス、玉葱、玉子、ウインナー) 50kcal 
ノンドレッシング生野菜サラダ(トマト、レタス、レモン) 30kcal 
さばのにんにく煮(鯖、にんにく、葱) 230kcal
おかかこんにゃく(鰹節、こんにゃく) 40kcal
べったら漬け 15kcal 

490kcal

jumee☆SaturdayNightFeverRお休み

栄養バランス  ×…食べなかった ☆…少ない ★…理想的 ☆☆…多目 ☆☆☆…食べすぎ 
おにぎり穀類  ★    
肉  ★   
魚魚介  ☆
ブロッコリー野菜:緑  ★   
トマト野菜:黄  ★   
キノコきのこ・海草  ☆
さつまいも  ×   
豆腐豆類  ★   
牛乳乳製品   ×   
ふるーつ☆Cultivation・バナナフルーツ  × 


【合計摂取kcal:1169kcal】 体脂肪率:38.2% 体重: 70.1kg
            前日比 体脂肪率0.4%、体重0.1kg


ダイエッターらしくない週末も終わり、今日からまた1週間が始まります。
いつも週末明けは、大幅に体重を戻して帰ってくるのですが、今回は金曜日で69.8kgだったから、今朝の70.1kgは合格ライン??
最低体重を記録した木曜から計算すると600gも増えて、70kg台に戻っちゃったけど(´ノω・`*)
というわけで、祝日の水曜日に備えて、今日と明日は引き締めモードで行きたいところですね+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。

気がついたら、あと1週間でダイエット再開して1ヵ月なんですね~Σ(・ω・ノ)ノ!
4kg減を目指していたけど、絶対このペースだと無理そうw
よく食べてますもん(ノ´∀`*)
前回とちがって旦那と同居だから仕方ない…というより、明らかに自分に甘いのが原因です。
甘いもの絶ちもできないし、炭水化物カットもできません。
でも、少しずつでも体重と体脂肪を落とせていけたらいいのと、自分に甘くても次の日から気持ち新たにがんばれたらいいって、
継続第一でやっていきたいので、 それでもいいかなって思ってます。
1ヵ月で3kg減らせたら、自分のなかでは合格かなぁ☆
ゆるゆるでもいいから、ダイエットしてるんだってこと忘れずにp(*^-^*)q がんばりますっ♪

2009.02.09(Mon) 21:59Trackback(0) | Comments(0); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


TOP | NEXT