fc2ブログ

2023.05 «  - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - » 2023.07
TOP >
BACK | TOP | NEXT

22日目/37.8% 69.8kg↑ 

2009年02月06日 ()
 *上昇17日目*

0730
090206_0731~0001
豆乳野菜ジュース 150kcal 
スクランブルエッグ&ハム 150kcal 
水菜&トマト 30kcal 
じゃこふりかけ(じゃこ、鰹節、海苔、ごま、昆布) 30kcal

360kcal

1240
090206_1249~0001
チーズ玄米ブラン 135kcal
かぶとハムの和風スープ(かぶ、ハム、葱) 40kcal 
麻婆白菜(挽肉、白菜、もやし、葱) 200kcal 

375kcal 

2100
090206_2053~0001
マンナン栗ごはん 190kcal 
かぶとハムの和風スープ(かぶ、ハム、葱) 40kcal 
焼き鮭&大根おろし 100kcal
サラダ(トマト、水菜、かにかま) 40kcal 
白菜のマヨ白和え(白菜、豆腐、ゴマ、鰹節) 60kcal

430kcal

jumee☆SaturdayNightFeverRウォーキング 昼40分

栄養バランス  ×…食べなかった ☆…少し ★…理想的 ☆☆…多目 ☆☆☆…食べすぎ 
おにぎり穀類  ★    
肉  ☆   
魚魚介  ★
ブロッコリー野菜:緑  ★   
トマト野菜:黄  ★   
キノコきのこ・海草  ★
さつまいも  ★   
豆腐豆類  ★   
牛乳乳製品   ☆   
ふるーつ☆Cultivation・バナナフルーツ   × 


【合計摂取kcal:1165kcal】 体脂肪率:37.8% 体重: 69.8kg
            前日比 体脂肪率0.3%、体重0.3kg



やっぱりちょっと戻っちゃったけど、二日続けて69kg台です(*´∇`*)
夕べ旦那さまが出張から帰ってきました。
お土産は東京ばな奈。しっかり食べちゃった。それも5個(;´Д`A ```
さっきカロリー調べたら1つ約96kcalだそうです。ぎゃ~480kcalΣ(゚д゚;)
食べちゃったものは仕方ない。。。(;´▽`A``
どうしても食べ過ぎちゃう土日に備えて、今日はカロリー控えめにできるよう頑張ります~(o`・ω・´o)

2009.02.06(Fri) 21:37Trackback(0) | Comments(4); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


COMMENT

by マカロン
東京ばな奈、美味しいですよね~。
5個くらいペロリですよね。いいな~。

by レコダイ実践中
上のコメントはのマカロンというのは「レコダイ実践中」のことですので今後ともよろしくお願いします。


by レコダイ実践中
あらら、何度もスミマセン。
>上のコメントのマカロンというのは
に修正いたします^^;

>レコダイさん by めるてぃ☆
5個は食べすぎですよね。
でも甘いものは別腹なんです(笑

あ、投稿名はお好きなものでどうぞ~^^

コメントを閉じる▲

レコダイ2nd第2週・第3週の結果  

2009年02月06日 ()
* 週間報告 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

更新をため込んでいる間に、2週間経過しました(ノ´∀`*)
まとめてレコダイ2nd2週目・3週目の経過報告です。


=レコダイ2nd2週目=

08日目/ 01月23日 (金) 体脂肪率:38.6% 体重: 70.9kg
14日目/ 01月29日 (木) 体脂肪率:38.1% 体重: 70.3kg


 (結 果)  体脂肪率-0.5% 体重-0.6kg 
 (先週比)  体脂肪率-0.2% 体重-0.4kg


 <最高体重> 1/23,1/26 70.9kg
 <最低体重> 1/28 69.9kg

 ※1/21~1/26 生理
2週

=レコダイ2nd3週目=

09日目/ 01月28日 (金) 体脂肪率:37.9% 体重: 70.3kg
21日目/ 02月05日 (木) 体脂肪率:37.3% 体重: 69.5kg


 (結 果)  体脂肪率-0.6% 体重-0.8kg 
 (先週比)  体脂肪率-0.8% 体重-0.8kg


 <最高体重> 2/1 71.5kg
 <最低体重> 2/5 69.5kg

3週




第2週は女子日だったこともあってか、前の週のようには減りませんでしたが、順調だったと思います。
第3週は、69kg台になって喜んでいたら、週末の食べすぎが響いて一気におよそ2kgの大増量。
2kgの増量は痛かったですが、生理後の痩せ期なので、数日かけてスムーズに落とすことができ、元に戻すことができました。
平日に減らして、週末に太って戻ってくる、がすっかりパターン化しています(´ノω・`*)

・週末はダイエットのことよりも旦那と過ごす時間を大事にして、平日で調整する。

でいいと思ってやってますが、あとのことを考えるとできればあまり増やさないよう心がけたいものです。

2009.02.06(Fri) 12:02Trackback(0) | Comments(0); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


体重計測データ 

2009年02月05日 ()
* 変移グラフ * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

ブログ型ダイエット日記
ダイエットブログ日記『ダイエット☆マメグラフ』



絵文字名を入力してくださいTOTAL 

08/6/12(計測開始)  体脂肪率45.9 % 体重85.8kg 
08/7/13(1ヶ月後)   体脂肪率44.5%  体重81.7kg TOTAL -4.1kg
08/8/09(58日目)   体脂肪率42.5% 体重 75.8kg TOTAL -10kg
08/8/13(2ヶ月後)   体脂肪率42.1% 体重 75.4kg TOTAL -10.4kg   

09/1/16(再スタート)  体脂肪率39.3% 体重 72.4kg TOTAL -12.4kg   
09/2/16(1ヶ月後)

WEEK 
-第2期-
【第1週】 01月16日 (金) 体脂肪率39.3% 体重72.4kg   (先週比) 1/21~
       01月22日 (木) 体脂肪率38.3% 体重71.3kg   体脂肪率-1.0% 体重-1.1kg 

【第2週】 01月23日 (金) 体脂肪率:38.6% 体重: 70.9kg   (先週比) ~1/26
       01月29日 (木) 体脂肪率 38.1% 体重 70.3kg   体脂肪率-0.2% 体重-0.4kg

【第3週】 01月28日 (金) 体脂肪率 37.9% 体重 70.3kg   (先週比)
       02月05日 (木) 体脂肪率 37.3% 体重 69.5kg   体脂肪率-0.8% 体重-0.8kg

【第4週】 02月06日 (金) 体脂肪率 37.8% 体重 69.8kg   (先週比)
       02月12日 (木) 体脂肪率 37.5% 体重 68.9kg   体脂肪率+0.2% 体重-0.6kg


-第1期-
【第0週】 06-12(木)  体脂肪率45.9 % 体重85.8kg   
       06-15(日)   体脂肪率46.8 % 体重84.8kg   体脂肪率+0.9% 体重-1.0kg

【第1週】 06-16(月)  体脂肪率46.7 % 体重84.6kg   (先週比)
       06-22(日)  体脂肪率46.0 % 体重84.6kg   体脂肪率-0.8% 体重-0.2kg

【第2週】 06-23(月)  体脂肪率46.2 % 体重84.9kg   (先週比)
       06-29(日)  体脂肪率45.6 % 体重83.6kg   体脂肪率-0.6% 体重-1.0kg

【第3週】 06-30(月)  体脂肪率45.8 % 体重83.5kg   (先週比)
       07-06(日)  体脂肪率44.8 % 体重82.4kg   体脂肪率-0.8% 体重-1.2kg

【第4週】 07-07(月)  体脂肪率44.8% 体重82.5kg   (先週比)    ※7/10~
       07-13(日)  体脂肪率44.5% 体重81.7kg   体脂肪率-0.3% 体重-0.8kg

【第5週】 07-14(月)  体脂肪率44.7% 体重81.6kg   (先週比)    ※~7/20
       07-20(日)  体脂肪率44.3% 体重80.6kg   体脂肪率-0.2% 体重-1.1kg

【第6週】 07-21(月)  体脂肪率44.2% 体重80.6kg   (先週比)
       07-27(日)  体脂肪率43.3% 体重 79.8kg   体脂肪率-0.9% 体重-0.8kg

【第7週】 07-28(月)  体脂肪率43.6% 体重79.4kg   (先週比)
       08-02(日)  体脂肪率42.8% 体重77.3kg   体脂肪率-0.8% 体重-2.1kg

【第8週】 08-03(月)  体脂肪率42.8% 体重77.0kg   (先週比)
       08-10(日)  体脂肪率42.5% 体重75.4kg   体脂肪率-0.3% 体重-1.6kg  


ダイエット☆マメグラフさんとblogmeterさんの計測グラフを利用させてもらってます(o_ _)o))ペコ

2009.02.05(Thu) 19:40Trackback(0) | Comments(4); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


COMMENT

by レコダイ実践中
おお!ひと月で4.1kg減ですか!
すごいですね~!

めるてぃ☆さんは、ご自分で食事を作られているのですか?
おいしそうだし、お皿や器もいろいろな形があって素敵ですね。

順調ですね(^^) by ちょんちゃん
めるてぃ☆さんも、順調に減っているようですねv-410

まだまだ、先は長いですがお互いにがんばりましょう。

ところで、めるてぃ☆さんの☆には何か意味はあるのでしょうか?前からずっと気になっていましたi-229

レコダイさんへ by めるてぃ☆
他の方と比較すると落ち方が緩やかなので、中々減らないなぁと思っていたんですけど、こうして一ヶ月単位で見ると、いいペースだったんだなぁって考え直しました(*⌒―⌒*)
来月もこのペースを保てるといいなぁ☆

一人暮らしなので、自炊してます~(*^-^*)
料理は不慣れだしセンスもないので、かなりてきとーですけど(笑
めんどいときは、市販品も大いに活用してます。

ちょんちゃんさんへ by めるてぃ☆
ほんとまだまだ先は長いですね(´ノω・`*)
お互い目標目指して、こつこつがんばりましょう!
私の場合は、ちょんちゃんさんのようには、運動したりウォーキングしたりはなかなかできない面倒くさがりさんですけど(照

☆…
特に意味もなかったりして(笑
ニックネームつけるときに、めるてぃは他の人につかわれてたかなにかだったと思います。
めるてぃはmelty(溶ける)とかそんな意味だったと思います。

コメントを閉じる▲

21日目/37.3% 69.5kg↓ 

2009年02月05日 ()
* 上昇 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

 *上昇16日目*

0750

豆乳野菜ジュース 150kcal 
みかん 50kcal 
チーズ玄米ブラン 135kcal 

335kcal

1440 
090205_1431~0001
マンナンご飯 150kcal 
もやしとウィンナーのスープ 50kcal 
もやしの卵とじ 160kcal 
ハッシュドポテト 160kcal 
水菜とトマト 20kcal 
じゃこふりかけ(じゃこ、鰹節、ごま、昆布、海苔、青菜) 30kcal

570kcal

1950
090205_1957~0001

マンナンごはん 150kcal 
味噌汁(わかめ、えのき) 50kcal 
麻婆白菜(ねぎ、白菜、もやし、挽肉) 280kcal 
ブロッコリーの芯のゴママヨ和え 30kcal 
じゃこふりかけ(じゃこ、鰹節、ごま、昆布、海苔、青菜) 30kcal  

540kcal

2220

090205_2222~0001
東京ばな奈 5個 480kcal 
豆乳コーヒー 20kcal

500kcal

【合計摂取kcal:1955kcal】 体脂肪率:37.3% 体重: 69.5kg
            前日比 体脂肪率0.5%、体重0.5kg


ただいま、69kg台!

風邪で体力消耗したからか、夕べかなり空腹のまま我慢してお布団にはいったのがよかったのか、4日つづけて減りました∑o(*'o'*)o
急に減った後って大抵一度体重戻るんだけど、70kg台に戻ってぬか喜びにならないといいなぁw

22時頃、旦那さまが出張を終えて無事帰宅しました(*⌒―⌒*)
わんこのように旦那さまの周りをぐるぐるしてしまいました(*´ェ`*)
お土産は東京ばな奈です。美味しい~幸せ~♪
しっかり食べちゃいましたっ。それも5個 エヘ(ノ´∀`*)
さっきカロリー調べたら1つ約96kcalだそうです。ぎゃ~480kcalΣ(゚д゚;)
食べちゃったものは仕方ない。。。(´ノω・`*)

再開早々1週間お休みしてしまいました(´ノω・`*)
週末は旦那さまといる時間優先なので、あとからつけようと思っていたのですが、風邪をひいたようで体調を崩し、早々に就寝してました。
鼻にくる風邪のようで、寝るときは特にしんどいです。熟睡できない~;;
yahooのダイエットダイアリーもしていて、そちらは大まかにつけていたので、それとメモを見直しながら、まとめて更新です(o_ _)o))ペコ

今日でちょうどレコダイ再開して3週間です。
見直してみると、あまりダイエット中とは思えない食生活かも。
お菓子食べてるし、ケーキも食べてるし(スイスロール1本食い!とか。。笑)、ごはんもしっかり食べてます。
それでも、再開してから3kg減量できてるんですよね。
レコダイをしていることで、やっぱりいくらか節制できているのかもしれません。
肥満体を脱するまではあと8kgほどあります。自分の理想体重までだったら、あと13kgくらいかな。
長い道のりになるので、自分のペースで無理せず、ゆるくでも全然いいから続けていこうと思います。

2009.02.05(Thu) 10:25Trackback(0) | Comments(0); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


20日目/37.8% 70.0kg↓ 

2009年02月04日 ()
* 上昇 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

 *上昇15日目*

0740

豆乳野菜ジュース 150kcal 
チーズ玄米ブラン 135kcal 
0deゼリー 0kcal

285kcal

1130

豆乳野菜ジュース 150kcal 
チーズ玄米ブラン 135kcal 
みかん 50kcal 

335kcal

1940

090204_1951~0001

マンナンごはん 150kcal 
もやしとウインナーのスープ 40kcal 
豆腐ハンバーグ(豆腐、麩、ひじき、玉ねぎ) 140kcal 
水菜&トマト 30kcal 
ふりかけ(じゃこ、昆布、鰹節、かぶの葉、ごま、海苔)40kcal
みかん 50kcal
 
450kcal

【合計摂取kcal:1070kcal】 体脂肪率:37.8% 体重: 70.0kg
            前日比 体脂肪率0.3%、体重0.5kg




あれれ、スイスロールの影響でてませんね∑o(*'o'*)o
三日つづけて減少です。
体脂肪率も37%台で定着したようです。
特に運動はしてませんが、買い物に行くときは遠くても必ず歩くようにしているのがいいのも。
今日は週末の王将とすきやき、昨日のスイスロールのつけを払うために、厳しく調整しました。
1人ごはんだから手抜きとも…(笑

昨日から旦那さまが出張でいません。それにあわせたように、夕べから体調激悪(*´;ェ;`*)
熱はないものの、鼻水、悪寒、頭痛、首筋から背中に掛けての痛み…風邪確定?(笑
旦那さまは明日の深夜帰ってくる予定ですが、それまでに回復しとかないとなぁ。


2009.02.04(Wed) 10:24Trackback(0) | Comments(0); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


19日目/37.8% 70.5kg↓ 

2009年02月03日 ()
* 上昇 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

 *上昇14日目*

0720
090203_0722~0001

豆乳野菜ジュース 150kcal 
ほうれん草&玉子 120kcal 
ハム 40kcal
わかめと麩のすまし汁 50kcal 

360kcal

1430

マンナンご飯 140kcal 
ふりかけ(じゃこ、昆布、鰹節、かぶの葉、ごま、海苔) 20kcal 
豆乳コーヒー 40kcal 
スイスロール 1009kcal

1209kcal

1830 
090203_1558~0001
(※画像は旦那に持たせたお弁当です)

マンナンご飯 140kcal 
ふりかけ(じゃこ、昆布、鰹節、かぶの葉、ごま、海苔) 20kcal 
から揚げ 350kcal 
卵焼き 80kcal 
トマト きゅうり ブロッコリー 50kcal 

640kcal

【合計摂取kcal:2209kcal】 体脂肪率:37.8% 体重: 70.5kg
            前日比 体脂肪率0.0%、体重0.4kg



旦那様は今日から出張。一度家に帰ってきて、夕方茨城に出発しました(´ノω・`*)
3日間外食になるので、お弁当を作って持たせました。
お弁当箱は食べ終わったら邪魔にならないように、使い捨てです(;´▽`A``
自分はその残りで晩ごはんです。

それにしても、ヤマザキのスイスロール…
1つ100円とお得ですが、1本1000kcalあるんですねΣ(゚д゚;)
頂いたので捨てるわけにもいかず、最初は3日間で食べようと思ってたのに、つい1本まるごと食べちゃいました|||orz|||
調整期間のつもりだったのに、ヤバイ(;´Д`A ```
しかも風邪気味でしんどいです。。

2009.02.03(Tue) 10:13Trackback(0) | Comments(0); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


18日目/37.8% 70.9kg↓  

2009年02月02日 ()
* 上昇 * 
日々の変化はこちら→ 体重変移グラフ

 *上昇13日目*

0720 
090202_0723~0001

マンナンごはん 140kcal 
ポテトサラダ 100kcal 
ハム 30kcal 
卵焼き 50kcal 
葱と豆腐の中華スープ 60kcal 

380kcal

1200

豆乳野菜ジュース 140kcal

140kcal

2100
090202_2207~0001

ちらし寿司 300kcal
恵方巻き 150kcal
わかめと麩のすまし汁 50kcal 
牛肉と糸こんにゃくと葱のしぐれ煮 250kcal
ポテトサラダ 100kcal
ほうれん草のわさびマヨ和え 50kcal
節分豆

900kcal 

【合計摂取kcal:1420kcal】 体脂肪率:37.8% 体重: 70.9kg
            前日比 体脂肪率0.3%、体重0.6kg




昨日の体重大増量は一時的なものだったのかな?
昨日は昨日で摂取総カロリー400kcalオーバーの食べすぎだったにもかかわらず、体重体脂肪率ともに減りました。
69.6kgまで落ちていたことを考えるとまだまだですが、今週1週間かけて調整していこうと思います。

明日から旦那さまが出張でいないので、我が家では一日早い節分をしました。
東北東を向いて恵方巻きを食べて、節分豆をまいて。
残ったごはんはちらし寿司に。
皆さんのご家庭にも福が来ますように♪

2009.02.02(Mon) 10:02Trackback(0) | Comments(0); 見る▼ | [編集]
↑TOPへ


BACK | TOP | NEXT